培養X年目の与太話

培養、与太話

細胞培養と与太話で生きてます。

panpanya の世界が好き

     f:id:ibunyayugo:20220126232755j:plain


なんてこと無い話

 

ここ1年近くPanpanyaの短編を気に入ってリピート読みしている。

初めて知ったのは上野駅駅ナカ書店で見かけた時だった。

店頭のオススメ新刊コーナーにあったのを手に取って衝動買いした。

買ったのは2021年の新刊「魚社会」だった。

画風が気に入ったというか、コミティアで頒布されてる同人誌の作風に親近感を覚えて

 

読んでみたら個人的に好きなところドストレートだった。

言語で表現しづらい浮遊感というか、

ちゃんと物語としての起承転結はあるはずなのに、どこか落ち着きの無い着地感

要は考察の余地があるってやつで自分がのめり込む要素が揃っていた。

キャラクターデザインも今まで読んだ作品の中で最も単純なのに、

喜怒哀楽がちゃんと伝わってくる。

風景を細部まで書き込む作風はキャラクターの感情表現を支えているように思えるし、

世界観の土台としてドッシリと存在する印象だった。

その後、創作仲間に貸したらベタ褒めで返信された。

 

ネットで調べてみたら作者は雑誌「楽園」で連載をしていること、

コミティアでの同人活動を経て商業へ転身したことを知った。

やはり手に取った時の感覚は間違っていなかったのか。

 

そして一番気に入ったのは、生活の中の何てことのない部分に注目して

そこから話を展開していくことだ。

毎日食べている魚

道路標識

テレビの占い

普段の散歩道

全てが些細なこと、でも見方を変えれば違った世界が見えてくる。

そんなことを実感させてくれる作品だった。

 

 

他著作

おむすびの転がる町 | panpanya |本 | 通販 | Amazon

二匹目の金魚 | panpanya |本 | 通販 | Amazon

グヤバノ・ホリデー | panpanya |本 | 通販 | Amazon

動物たち | panpanya |本 | 通販 | Amazon

蟹に誘われて | panpanya |本 | 通販 | Amazon

枕魚 | panpanya |本 | 通販 | Amazon

足摺り水族館 | panpanya, 1月と7月 |本 | 通販 | Amazon

 

 

 

 

 

余談

そういや、こういう身近に潜む面白さみたいな話について

the band apartの原さんも言及してたな

www.youtube.com