培養X年目の与太話

培養、与太話

細胞培養と与太話で生きてます。

サイエンスCGの効果的な使い方 (1) ~ゴールをイメージする~

今回はサイエンスCGの効果的な使い方について触れてみたいと思います。

この使い方は最近気付いたのですが、僕の体験の範囲内で

これが最も強力な使用方法だと感じます。

それは・・・・

「ゴールを明確にイメージすること」

例えば、数日前にこのブログで

「未来の食産業考えてみた」的な調子こいてるもほどがある

投稿をしていましたが、あれはまさにそれにあたります。

世界中で似たような研究している方々からすれば、

ゴールが目に見える形で表現できると、

当然のようにモチベーションが上がります。

モチベーションが上がれば、血眼で実験ベンチに噛り付くことが

できるでしょう。

そこから得られたモチベーションがさらに次のステップへと

彼らを後押ししてくれる・・・・

そう考えています。

宇宙大好きな子供が、宇宙服試着体験をして更に熱が入るのと同じでしょう。

勿論、モチベーションとは個人に限らず、同じ目的で集うメンバーで

画像を共有することでチームのモチベーションを上げる効果もあると思いますよ。

ああ、今日も安定してオカシナことを投稿してしまった・・・。

P.S.

懲りずにまた食肉製造リアクターをイメージしてみました。

こんな画像です。

baiyomiku.bmp

なぜか、再び例のアニメガールww