培養X年目の与太話

培養、与太話

細胞培養と与太話で生きてます。

日記

動画制作は自前で出来た方が良い、と思った出来事 【結婚式編】

先日、お世話に成っている方の結婚パーティーに招待されました。 そこで興味深い話を聞いたので、記事を書くことにします。 結婚パーティーの定番と言えば 「新郎新婦の生い立ち動画」「馴れ初めが云々動画」ですが、結婚式業者でも制作を請け負ってくれるみ…

3Dモデルで色々遊んでみようと思う計画

3DCGに手を出し始めて早2年。 色々やってきましたが、そろそろただ画像や静止画を作って公開するだけでは 面白くない。そんな時期がやってきました。 というわけで・・・ 3Dモデルの活用の幅をもっともっと広げたいと思います。 実は最近、映像表現が得意な…

サークル「Co-Lab」がC91 冬コミに通りました!!

こんにちは、飲み会明けのボーッとした意識で記事を書いています。 今日は記事タイトルにもある通り、冬のコミックマーケット(C91)にて僕がサークル主をする Co-Labが当選したことをお伝えしようと思います。 前回の夏コミで局所的に話題になることができた…

単にCGを作るだけでなく・・・・・・

最近、CG制作案件をこなしていく過程で思ったことがあります。 「お客さんが希望するCGをただ作るだけで良いのだろうか?」 「もっと研究の発展に寄与できることがあるんじゃなかろうか?」 「長期的には何が出来るようになるのが好ましいのか?」 僕は普段…

コミケ(C90)で「培養肉作って食べてみた本」出した話

お久しぶりです、Keitaです。 先日のコミックマーケットでのサークル出展レポートを書こうと思います。 今回、Hanyu氏のサークル "Cyanos Files"に委託の形でお邪魔し、評論本を販売しました。 題名は「人工培養肉作って食べてみた本」(サークル名:Co-Lab…

Science CGはビッグアイディアではない。しかし一方で・・・

どうも、多分2日ぶりの投稿です。 急に何でこんな題名で投稿したかというと、つい昨日研究仲間から ある事を指摘されたことがきっかけです。 彼は僕がScience CGアドバイザーとして活動していることを以前から知っていました。 そんな彼とお互いの仕事につい…

Science CG塾 ここまでに至るまでの経緯イロイロ

さてさて、今回は僕が講師を務めるScience CG塾の話でも書こうと思います。 少しずつ「CG塾について知りたい」という方が出てきたので丁度良いタイミングだと思いました。 特に「今まで運営でどんな改善をしてきたのか?」を書き記しておきます。 CG塾は去年…

Science CGがVR向けだと思う3つの理由

実験が積み重なって随分更新が遅くなってしまいました。 つい2週間ほど前のこと、久々に秋葉原に仲間と繰り出した時のこと.... とあるPCショップで "VR(バーチャルリアリティー)専用" PCなるものを発見しました。 他の機種でもVRを体験することは可能では…

【これもある意味テクニック??】改めて感じた視覚化による目標共有の意義

どうも、昼寝からの寝起きではありますが記事を書こうと思います。 僕は以前から「目標・ゴールを明確にする」という目的でScience CGの使用意義を語ってきました。 分かり易い状態で目標を具体的に表現できると、やはりモチベーションが上がりますからね。 …

【Science CG動画には必須です!】シグナル活性経路の3DCG動画で表現した時の絵コンテ

どうもです。 「動画を制する者は、科学コミュニケーションを制す」 という言葉が有ります。 これは僕が風呂に入りながら10秒で考えたそれっぽい言葉です。 信用性に欠けると思われるかもしれませんが、 やはり静止画よりも動画の方が話の展開が掴み易い。 …

【多分】死ぬほど分かり易い!オブジェクトとメッシュの違い

こんにちは、前日のジムでの疲労で作業効率が落ちているKeitaです。 最近、Science CGを指導している受講生の方から、こんな質問を受けました。 「オブジェクトとメッシュってどう違うんですか?」 いや~、これまた重要過ぎる質問でした。 この2つの用語は…

発足半年を機に、ブログの行き先を考えてみた。

このブログを立ち上げたのは、確か昨年の秋ごろだったと思います。 そこから今日までで半年以上が経過しました。 これまで結構な数のScience CGやらスキルについて言及してきました。 が、扱っている内容が少しずつ広がってきたので、ここで改めて今後の方針…

【動画PDFの衝撃!】未来の研究論文はこう変わる!?

どうもです。春ですね。眠いですね。 この記事を書いている間も、春ボケと戦っています。 さて、今回は最近気になった記事について書こうと思います。 最近こんな記事をネットで見つけました。 ”PDF文書内にムービーファイルを埋め込むことはできますか” 最…

【未来予想】量子コンピューターで実現される未来の工場プラント

どもです。 雨で花粉が飛んでないにもかかわらず、鼻水が止まりません。 お陰でテンション駄々下がりですが、相変わらず実験はしています。 さて、最近ちょっとしたご縁で量子コンピューターについて学ぶ機会がありました。 以前から周りのGEEKの皆さんから…

「凄い!!面白い!!」だけで終わらせたくない

おはようございます。 昨日より学部生から大学院生になりました。 文字通り「新生活」なわけですが、同じ研究室なので全く実感が湧きません。 今日はこの1週間で感じたことを書いてみようと思います。 内容は ”「面白い」だけのコンテンツから脱却”です 僕は…

3/27の三文会にて鼻☆塩☆塩(話をしよう)

こんにちは、Keitaです。 卒業式が終わりましたが、正直卒業した感じがしません。 4月から引き続き大学院にて2年間服役しますので。 今日はイベントにて講演(?)をすることになったので、 その告知をしようと思います。 「三文会」というイベントはご存知…

2次元表現も捨てたもんじゃない!

このブログでは3DCGを散々推してきましたが、最近になって「2Dイラストも良いな」 と感じる動画を発見したのでご紹介します。 動画中に出てくる絵の作者は、サイエンス(特に細胞生物学)のイラストレータ―です。 生物学研究者にはお馴染みのPDB(Protein Dat…

そもそも、どうしてサブカル??

どうも、祝日でもラボに出勤しているKeitaです。 いい加減生活の仕方考えないと駄目かもしれないですね。 家で過ごす時間が以前よりも少なくなってるし。 さて今日の話ですが、 最近、初めて僕の作品を見る人からこんな事を聞かれることが多いです。 「なん…

ディスカッションで気付いた予期せぬ間違い!

どうもです。 急な気温上昇で意識がハッキリしないkeitaです。 今回はイベント報告をしたいと思います。 先週の日曜日、株式会社リバネスの超異分野学会に行ってきました。 なんのことかサッパリな方はこちらへ。 「3DCGを使うことで論文の質向上に繋がるの…

3/13(日)株式会社リバネスの超異分野学会【関東大会】にてポスター発表します!!

お久しぶりです、Keitaです。 どうやらまた2~3週間更新を放置してしまったらしい。 別にサボっていたわけではありません。 「自分の代わりに記事書いてくんないかな?」なんて1ミリも考えてませんから。 今回は今週末に僕が参加するイベントの情報です。 「…

最先端バーチャルリアリティーの展示会でブースを企画してみた。

どうも。 連日の徹夜作業でまぶたの痙攣が止まらない啓太です。 卒論執筆及び発表会が終わり、一区切りがついたので2か月振りに寄稿しました。 今回はイベントレポートになります。 1.OcuFesが熱かった!! 2/21に秋葉原のベルサール秋葉原にて "アキバ大好…

ボス兼CG師匠がAERAから取材を受けました!!

メディア部門メンバーとして動かせて貰っているShojinmeat Projectが昨日発売のAERAさんに掲載されました!ボス兼CG師匠が取材を受けました。 去年末に本格的に始まったばかりなのに、もうここまで来るなんて・・正直驚いてます。他のメンバーの方々の推進力…

日本最高峰のScience CGに触れてみた! ~現行の医療CGの限界と今後の発展~

先日、早稲田大学にてSciementの瀬尾社長の講演会に参加してきました。 Sceimentをご存じない方はこちらへ 瀬尾社長は第一線で活躍するScience CGクリエイターであり、 総務省が発表した「異能ベーション」に採択された、通称「日本の変な人(らしい)」です…

CG師匠(Hanyu氏)が昨年度の作品をまとめた様です。 ~ご注文はVRですか??~

皆さん、明けましておめでとうございます。 何か久しぶりの投稿になってしまいましたが、気を取り直していきましょう。 今年も相変わらず、Science CGの可能性を追求していこうと思います。 今日はCG師匠(今の会社のボス)が去年制作したVR作品をまとめたと…

ちょっと宣伝!!

おはようございます。 今年の漢字が「安」に決まったようですが、もはやそんなことは どうでも良いと思ってるKeitaです。 今日はこの場を借りて、宣伝をさせて貰います。 僕がコアメンバーとして行っているScience CGサービス事業「SCIGRA」にて、 来年1月13…

何か・・・イロイロ進化してきました。

どうも。 仕事が山積みになっていますが、相変わらず呑気なKeitaです。 初めは、ホントに自分の研究を純粋に表現したかっただけなんです。 Electrospinningの装置を説明したかっただけなんです。 それがいつのまにやら・・・・・ こうなり 更にこうなり、 最…

見学生にミク付のCGで研究紹介したら、ひかれた件 www

クシャミで鼻血が出たKeitaです。 昨日、所属している研究室に見学生がやってきました。 (男子勢5人。サブカルを使用するには申し分ない。)(←なぜだ?) そう考えた僕は、思い切って例のミクを放り込んだCG画像を交え研究紹介してみたんですが・・・ 正…

「京」コンピューターの成果説明について、比較的真面目に考えてみた。

サブカルに染まりつつあり、まわりからひかれつつあるKeitaです。 これについては、また別の機会にお話ししましょうか。 何週間か前のことでしょうか? 「無駄チェック」と称して、「京」コンピューターが色々駄目だしされてましたね。 社会に対して成果が上…

東京芸大に「メディカルアート」観に行ってきました。

ジム通いで慢性的筋肉痛に悩むKeitaです。 今日は真面目な話をしよう!(鼻☆塩☆塩) 昨日、東京芸大で行われた展覧会 「はじまりは、久米桂一郎から」 を見に行ってきました。 久米桂一郎さんとは、その昔東京芸大で長年教壇に立っていた 解剖美術の先生だっ…

師匠の動画見つけた!!

こんちは!6時間半寝てもスッキリしないKeitaです。 ニコニコ動画で動画を漁っていたら、こんなものを見つけました。 【ニコニコ動画】ミクとレーザー植物工場 僕にCGを教えてくれた師匠(兼今の上司)が作ったアニメーションです。 内容は最近話題の「植物…